041891
CGIサポート掲示板 @w-Space.net
[
トップに戻る
] [
新規投稿
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
バグの報告や新機能の提案など配布しているCGIに関してのご意見をお寄せください。
簡単な個別の改造であれば受け付けます。
バグは報告があり次第修正に取り掛かります。新機能は検討の上追加します。
URLの投稿は1つまで可能です。
1:
landisk復旧
[0] 2:
パーミッション?
[9] 3:
URLが消えちゃう
[0] 4:
デザイン変更について♪
[2] 5:
タグ許可改変による副作用
[2] 6:
タグは使えるのでしょうか?
[7] 7:
追加してほしい機能
[0] 8:
アルバム表示
[0] 9:
「使用禁止語句」で教えて下さい。
[1] 10:
教えてください
[1] 11:
ランキング機能について。
[1] 12:
携帯での閲覧に対応。
[4]
スレッド一覧はこちら
ランキング機能について。
投稿者:
ねこです
投稿日:2008/05/12(Mon) 00:27 ID:VMWTiUH.
No.2293
引用
すいません要望です。
同一名で投稿した場合ランキングが共有になってしまい、
同じ名前使用すると、アラートが出るとうれしいです。
この場合本人が使用した場合も出てしまうので、出来れば
暗号キーと名前が合った場合のみランキングに参加できると、、
いいのですが、、。
同一名で投稿すると注意が出るだけでも、後はユーザーが
別の名前で投稿してくれるよう掲示板の上に文言を足して
運用しようとおもっています。
アラートの場合書き込み出来ないと思うので、注意文赤字で名前の*ランに追加が理想です。
あくまでも要望でございますー。
Re: ランキング機能について。
webmin@管理人
- 2008/07/03(Thu) 16:33 ID:m7SrQJmg
No.2360
引用
確かに同じ名前で別の人が投稿してしまっても、共有になってしまうという
問題がありますが、そもそも同じ名前の回数を記録しているのでアラート
表示をさせると毎回アラートが出て面倒になってしまいます。
暗号キーと名前の件ですが、名前と暗号キーを保存するいわば会員登録制
(といっても登録を行うわけではなくてログを保存するだけですが)の
様な機能にしようと考えています。
携帯での閲覧に対応。
投稿者:
金田
投稿日:2007/11/18(Sun) 20:48 ID:8R3lAChM
No.2223
引用
管理人様、アップデートご苦労様です。
いつも感謝しております。久々の投稿です。
以前ここで管理人様が将来の掲示板への機能実装計画を書かれておりましたが、
その中に携帯電話での閲覧の機能が確かあったように思います。
ライバルサイトがPCでも携帯でも見れる掲示板を使い始めたので、
私のサイトも同じく両方の閲覧に対応したいのですが、
やっぱり今のスクリプトに手を加えて携帯に対応させるのは難しいものなのでしょうか?
Re: 携帯での閲覧に対応。
webmin@管理人
- 2007/12/20(Thu) 22:31 ID:gfyitAYU
No.2226
引用
携帯への対応は、まずブラウザの形式を認識して
その後PC用と携帯用にそれぞれに応じたHTMLを出力する
形になると思います。
ここで携帯専用に出力させる部分を作るのに多少手間が
かかると思われます。
無題
エヌ
- 2007/12/31(Mon) 03:16 ID:bClag6Aw
No.2229
引用
いろいろな掲示板のcgiをみて
ここのcgiが一番理想的なのですが
携帯不可という部分で使えないのです
じぶんで改変できるかなと思いKentさんのとこのPerl入門を読み始めましたがちょっとわけわかめ状態です
もし、さらに改造する予定があるのであれば以下のCGIを参考にしてはいかがでしょうか
http://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/joyful/index.html
無題
エヌ
- 2008/02/08(Fri) 13:28 ID:GR./8M2E
No.2238
引用
2つの掲示板(携帯用にKentさんのJoyful携帯対応のcgiとPC用に管理人さんのjoyful)をアクセスしてきたブラウザで自動に携帯とPCで振り分けるようにしたのですが。ログの共有が出来ないため困っています。
ログのコンバートcgiを周期的(アクセス時?)に稼動させログを変換するようなcgiを作っていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: 無題
webmin@管理人
- 2008/07/03(Thu) 16:30 ID:m7SrQJmg
No.2359
引用
個別の要望にもなるべく答えていこうと思っていますが、CGIを特別に
作成するというのは手間がかかるので申し訳ありませんが当方または
多くの方が必要と判断したときに作成いたします。
携帯への対応は、できる限り早急に行いたいと思っております。
[
1
] [
2
]
[3]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理
修正
削除
記事No
暗号キー
-
JN + YYB + alpha
-
-
Joyful Note
-
enhanced by [
w-Space.net
]